良き精神は良き身体に宿る 心身の健康を増進し よりよい生き方へつなげませんか?臨床心理士 岡嵜順子がご提案します。
タイプB行動パターン
● タイプB行動パターン
タイプAと比べ、『種々の欲求・野心・時間に対する切迫感・競争心・締切のある仕事への、のめり込み傾向が少ない人々』をタイプBと分類しました。
このタイプはストレスや心身の疲れをため込みにくいとされています。
その性格・行動特性は次の通りです。
1 穏やかで滅多に怒らない
2 人を信用する
3 ゆっくり歩く
4 ゆっくり食事を楽しむ
5 語調がゆったりしている
6 丁寧な仕事
7 能力以上に仕事を抱え込まない
8 無理をしない
9 家族・友人、趣味などのプライベートを大事にする
10 他者からの評価へのこだわりは強くない
このタイプはタイプAに比べ、虚血性心疾患にかかる割合が1/2と言われています
当予防医学心理学研究室(兵庫県神戸市)は、
個人カウンセリングやメンタルヘルスセミナー講師:
企業のメンタルヘルスケア、特定保健指導、メタボ撃退
やせる心理学担当の臨床心理士 岡嵜順子と
音楽療法士の後藤浩子が活動しております。