良き精神は良き身体に宿る 心身の健康を増進し よりよい生き方へつなげませんか?臨床心理士 岡嵜順子がご提案します。
ワークショップ型、ワクワク体験型セミナーのご提供!
●講演・セミナー実績は上の緑のバー セミナー・講演実績をクリックしてください
http://www.mental-service.com/result.html
●受講生のご感想は ユーザーの声をクリックしてください
http://www.mental-service.com/voice.html
当研究室がご提供出来るセミナーの最大の特徴は
★ 楽しいワークショップ形式
体験した人の97%が 心の健康度がアップ!
楽しかった、有意義だったと感想
★ 理論だけの座学ではなく、すべて体験型!
しかも楽しい! 楽しくなければセミナーじゃない!
★ 体験するから、メンタル危機への対処法が身につく
との感想多数
★ 臨床専門家によるセミナー
多くのケース・臨床経験からの生きた知恵が聴ける
セミナー詳細:
● やる気アップセミナー
好きなこと、楽しいことなら、みんなやる気がアップします。
どうすれば課題に対して意欲的に取り組めるのか
また 自分から課題を見出す方法
会社風土の活性化を支援します
● 働くあなたの人間関係を円滑にするために
人間関係が良い会社は、業績アップするとのデータがあります。
社内で、チームとして助け合いながら、仕事をこなせるとき、
大きな成果をあげることができます。
私たちはどのように 人間関係を改善できるのでしょう?
困った人とは どう付き合っていけば良いのでしょう?
より良いチーム 働き易い会社風土をつくるための
コミュニケーションのワークショップ・
セミナーを体験してください。
● コミュニケーションスキルアップセミナー
人は人との関係で傷つくが、人との関係で癒される
どうすればよりよい関係を結べるか 社会で 家庭 地域で
者と気持ちの良い関係を作るために 上手な対人関係の結び方
困った人との付き合い方
傾聴訓練と自己肯定的主張訓練(アサーション)
グループワークを通してここち良いコミュニケーションを
体験していただきます。
● ストレスマネジメント・セミナー
ストレスとは?
ストレスはあなたの身体と心にどんな影響を与えますか?
ストレスマネジメントの実際
各種技法を体験を通して 習得していただきます。
最後は究極のリラクセーション法を体験!
● 働くあなたの欝と復職支援セミナー
欝って ?
仮面欝と適応障害 人格障害って?
どんな性格傾向の人が欝になりやすいの?
復職支援はどのように進めれば良いの?
トータルにお教えします
● 特定健診、特定保健指導、メタボ対策セミナー
生活習慣病を防ぐために
メタボってなに? 何がいけないの? 予防は?
20を超える肥満教室担当で 培ったノウハウを公開!
● リバウンド知らずのやせる心理学
---ストレス食い、イライラ食いをやめる方法
イライラしたとき、甘いものや炭水化物を口にしていませんか?
時々、惰性で詰め込むように食べていませんか?
過食を防ぐ方法
リバウンドしないダイエット法をお教えします。
楽しくやせるダイエット、
快適にやせるダイエット
無理をしないダイエットを あなたに!
やせる心理学
循環器系疾患(心臓疾患)を引き起こしやすい性格特性とは?
癌性格とは? どう変えれば良いの?
肥満に陥り易い性格特性は?
究極のダイエット技法 行動修正療法
● 幸せになる心理学 自分探しの旅
心が元気で 安定していると毎日が気持ちよく過ごせます。
心に栄養をいっぱいにする方法をお教えします
交流分析理論から 自己を知る、他者を知る
自己の性格パターンを知りましょう
エゴグラムを使って
心の栄養の話
● 子育て支援講座
乳幼児期、学童期、青年期 各期の発達課題を知り、
子どもたちを大事に伸ばしましょう
● 優雅に楽しく、アートセラピー体験をどうぞ!
音楽療法とアートセラピーのコラボレーション
心もすっきり! 身体も軽やか! 素晴らしい体験をあなたに
笑顔の絶えない癒し系心理士岡嵜と 音楽療法の草分け後藤、そして
臨床経験豊富な専門医による心理学講座
当予防医学心理学研究室(兵庫県神戸市)は、
個人カウンセリングやメンタルヘルスセミナー講師:
企業のメンタルヘルスケア(うつ、自殺予防
ストレスマネジメント、交流分析)、特定保健指導、メタボ撃退
やせる心理学担当
笑顔の絶えない癒し系の臨床心理士 岡嵜順子と
音楽療法士の第一人者 後藤浩子が活動しております。