良き精神は良き身体に宿る 心身の健康を増進し よりよい生き方へつなげませんか?臨床心理士 岡嵜順子がご提案します。
New!
2013年1月以降 講演会の予定
2013年
1月
● 9日 北夙川小学校 学校保健委員会
● 12日 全日本通運 研修
● 15日~31日 NTT西日本 法人営業本部 全社員研修 計12回
● 17日 関西フローズン 管理職研修
● 18日 宝塚市役所 職員研修
● 18日 江崎グリコ 生産子会社社長会議 研修
● 22日 食品安全センター 研修
● 23日 京都市立病院 職員研修
● 25日~2月7日 NTT西日本-みやこ ライン研修 計6回
● 28日 神戸市立本山南中学校 中3生対象 試験で実力を発揮するために
● 29日 京都市立病院 研修
● 31日 伊丹市役所 ライン研修
2月
● 5日 宝塚市役所 一般職員用 メンタルヘルス研修
● 13日 スポーツフーズ 研修
● 14日 植物防疫所 研修
● 18日 神戸市立本山南中学校 保護者勉強会
3月
● 4日 神戸市立本山第二小学校 保護者勉強会
● 12日~15日 江崎グリコ 近畿支店メンタルヘルス研修 計2回
4月
● 2日 大阪府済生会中津病院 新入職員研修
● 8日 NTT西日本-兵庫 新入社員研修
● 9日 NTT西日本-みやこ 新入社員研修
● 13日 三機商事 ”SanQフェスタ 新年度に向けての全社員大会での講演”
心身ともに元気で働ける毎日をめざして メンタルヘルスの基礎理解と対策
at 名古屋国際会議場
5月
● 21日 丹波生産組合 氷上つたの会
● 22日 キャノンマシーナリー 草津工場
● 29日 キャノンマシーナリー 守山工場
6月
● 6日 江崎グリコ 本社 安全衛生会議
● 7日 青少年補導センター 所内会議
● 15日 フード連合女性部会 静岡
● 20日 江崎グリコ 本社 安全衛生会議(塚本)
● 20日 教育相談専門会議
● 21日 生産子会社社長会議
● 21日 宝酒造 新入社員研修
● 27日 中高年雇用促進協会
● 29日 フード連合女性部会 大阪
7月
● 6日 岡山労働監督局
● 25日 教育相談専門会議
8月
● 8日 徳島 教職員研修
● 9日 徳島 教職員研修
当予防医学心理学研究室(兵庫県神戸市)は、
個人カウンセリングやメンタルヘルスセミナー講師:
企業のメンタルヘルスケア(うつ、自殺予防
ストレスマネジメント、交流分析)、特定保健指導、メタボ撃退
リバウンドしないダイエット やせる心理学担当の臨床心理士 岡嵜順子と
音楽療法士の後藤浩子が活動しております。